ドアの隙間!盗聴盗撮
ドアの隙間
盗聴や盗撮の被害は、自宅に居ても常にプライバシーが侵害された状態で、
誰にも知られたくない自分の状態が外にダダ漏れになっているのです。
電波で外に漏れたあなたのプライバシーは、外で誰が聞いているのか分かりません。
電波を受信できる機器を持っていれば拾えるのです。
よく、テレビで放送している盗聴器発見シーンは車で街を走って盗聴電波を拾っています。
盗聴電波の発信地を特定してドアをノックするのです。
「あなたの家に盗聴器が付いています!」
これを行って営業をかけている業者がトラブルを起こしています。
もちろん、ドアをノックされた住人のプライバシーに踏み込んだのですから、
問題になることは当然でしょう。
ドアの隙間から発砲! 男が逃走
神奈川県横浜市のマンションで男が室内に拳銃を発砲する事件がありました。警察が男の行方を追っているそうです。
警察によると、23日午後11時40分ごろ、横浜市のマンションで42歳の女性から「拳銃で発砲された!」と110番通報がありました。
室内の廊下に弾痕があり、寝室で銃弾1発が見つかり、部屋にいた女性と、女性の子どもにケガはなかったそうです。
玄関はU字型のロックがかかった状態で、男はドアの隙間から発砲したとみられています。
マンションの防犯カメラには黒っぽい服装の男の姿が映っていたので、警察は殺人未遂事件としてこの男の行方を追っています。
ドアの隙間にご用心! 盗聴器発見はアイ総合コンサルタントへご依頼ください。
一戸建てやマンションやアパートなどの住居には、盗聴器や盗撮器などを仕掛けられることがあります。事務所などの会社も要注意です。
外部の人間が中に入って盗聴器や盗撮器を仕掛ける場合もあれば、ドアの隙間やドアポストに仕込まれることもあります。
機械を仕掛けた後は、電波を拾えばよいのその場に居なくても情報収集が可能です。
アイ総合コンサルタントでは、盗聴、盗撮、電磁波などの背景に起こるトラブル解決までご依頼いただけます。
当社が現状確認が出来ていない事についてのご相談は、お答えできませんのでまずは調査依頼をしてください。
「もし○○だったら、どうすればよいですか」という内容のご質問には、
現状把握が出来ていない為、お答えできません。
もし○○だったらと思うなら、まずは調査をして事実を確かめましょう。
事実を知って考えなければ、前に進めないのです。
盗聴器発見調査、盗撮器発見調査、電磁波測定調査のご依頼は、アイ総合コンサルタントへどうぞ。
投稿者プロフィール
最新の投稿
未分類2021.03.09Hello world!
個人の盗聴被害2017.05.17職場トラブルの相談所 盗聴盗撮から始まる嫌がらせ対処方法
個人の盗聴被害2017.04.14盗聴被害を理解してもらうために今しなければならないこと
ドローントラブル2016.11.17ドローンの問題空中偵察監視!盗聴トラブル解決