トイレ盗撮 盗聴 盗撮 電磁波
トイレ 盗聴 盗撮 迷惑行為
迷惑行為の中でも、トイレにまつわるものはたいへん遺憾です。
以前、タクシー内で利尿作用のあるお菓子を乗客に渡しトイレに行かせないという事件もありましたが、
本当に気持ちの悪い行為です。
トイレだけではなく、プライバシーを侵害されるようなマニア的な被害に遭わないように注意が必要です。
特に、女性は被害に遭いやすいので気を付けましょう。
市役所トイレ侵入 京都 向日市
京都府向日市は市役所のトイレに男性職員が侵入するというトラブルがあったことを公にしました。
10日、向日市役所の女子トイレに30歳の男性職員が入ったとして建造物侵入容疑で書類送検された職員を停職3カ月の懲戒処分にしたことが分かりました。この男性は同日付で依願退職しています。
男性は去年10月3日に向日市市役所1階にある女子トイレに侵入したとされています。向日町署に書類送検されていました。警察によると、「盗撮目的だった」と供述したことが分かっています。
この男性職員は今月7日、行為を認めて謝罪する文書を市長宛に提出しました。
市長は「市民の信頼を損ねたことを深くおわび申し上げる。信頼回復に向けて服務の徹底に努めたい」と話しています。
トイレ盗撮 盗聴 盗撮 電磁波 トラブル
トイレの盗撮問題は、市役所だけで起こっている問題ではありません。
スーパーやショッピングセンター、ホテル、カフェや美容室などでも問題になっています。
トイレの盗撮マニアは、女性が思っている以上に多いのです。
盗撮画像は、個人で保管されるだけではなく同じ趣味の者同士で交換されたりインターネットにアップされることもあります。
こういった嫌がらせ行為、あなたも知らない間に盗撮被害に遭っているかもしれません。
盗聴器発見調査や盗撮器発見調査、電磁波測定調査のご依頼はアイ総合コンサルタントへどうぞ。
投稿者プロフィール
最新の投稿
未分類2021.03.09Hello world!
個人の盗聴被害2017.05.17職場トラブルの相談所 盗聴盗撮から始まる嫌がらせ対処方法
個人の盗聴被害2017.04.14盗聴被害を理解してもらうために今しなければならないこと
ドローントラブル2016.11.17ドローンの問題空中偵察監視!盗聴トラブル解決