春のトラブル 近隣トラブル
春のトラブル 近隣トラブル
春は、穏やかな気候から草木はすくすく成長し緑豊かな季節です。
この時期ならではの問題と言えば、毛虫。
隣の家の柿の木に繁殖する毛虫にイライラさせられることもあるでしょう。
この毛虫が問題で、列車が止まったと言うニュースがありました。
JR四国 毛虫大量発生 車運休 香川 徳島
JR四国は3日、高徳線讃岐相生駅(香川県東かがわ市)から阿波大宮駅(徳島県板野町)間の列車のレール上に毛虫が大量発生し、踏みつぶした普通列車が坂を上り切れず運休したと言うニュースがありました。
この前日にも同じ場所で普通列車1本が立ち往生して運休したそうです。
JR四国によると、3日午前8時半ごろ、讃岐相生駅から約2.2キロ南東の県境付近で、高松発徳島行き下り列車の車輪が空転して立ち往生したようです。
両駅間約5.6キロは山間部を走る上り坂で急勾配でははないものの、踏みつぶした毛虫の油状の体液が車輪に付着し、車輪が空回りして進めなくなったといいます。
このため讃岐相生駅に引き返し、乗客は後続列車に乗り換えることになりました。
JR四国広報室は「毛虫による運休はこれまで聞いたことがありません。線路沿いの土地は管理者がわからず、勝手に殺虫剤をまくことができないので、苦慮している」と話しているようです。
電磁波 盗聴 盗撮 集団ストーカー対策 思考盗聴
盗聴器発見調査や盗撮器発見調査、電磁波測定調査のご依頼は盗聴トラブル解決110番へ。
土日祝日の調査もご相談ください。
トラブルの解決もご依頼ください。
※無料相談はしていません。
投稿者プロフィール
最新の投稿
未分類2021.03.09Hello world!
個人の盗聴被害2017.05.17職場トラブルの相談所 盗聴盗撮から始まる嫌がらせ対処方法
個人の盗聴被害2017.04.14盗聴被害を理解してもらうために今しなければならないこと
ドローントラブル2016.11.17ドローンの問題空中偵察監視!盗聴トラブル解決